2006-02 Archive
20060227, Mon
can できるなら do したい
御神籤
引いてみたら大凶でした。うわー。
思いっきり私信ではありますが。
公立後期組超頑張れ。もっと頑張れ、もっと頑張れ。
でも頑張りすぎるな。睡眠ちゃんと取れ、飯も食え、リラックスしろ。
あんま気負うな。落ち着け。餅でもついてろ。
おまいらは2月28日付けでとりあえず肉体的に解放です!
そして多分3月7日付けで精神的に解放です!
Digi+Log は受験生を全力で応援しています。特に埼玉の公立後期を受験する人達を。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 サクラサク!サクラサク!
⊂彡
20060220, Mon
拝啓、お変わりありませんか。
脱オタじゃない。脱オタクライフスタイルなんだ。
完全に戻るなんてのは考えられないが、せめて部屋ぐらいはそのまま他人を入れられるようにしようと思った。多分、方向が間違っている。やるべき事を忘れている。大切なのはそんなことじゃないはずだ。だから、まず、近辺を整理しておく。
切羽詰まった状況は一足先に終わった。時間ならばそれなりにある。余裕もある。少しずつ変えよう。
何となく振り返りたくなるほどにVIP発なのにドラマティックであり得ない一連のお話。
ガンダム分からない自分でも楽しめたので、分かってる人ならもっと楽しめるかと。
20060217, Fri
Vipクオリティとマンボウ
- 原子力潜水艦とマンボウを交換したwww まとめ
- 「テラマンボウスwwww」なスレッド。作者のセンスに脱帽。短めなので気軽に読めます。
- Vipoir : vipoir勝手に講演会 / 第1回 「VIPクオリティー」とは何か
- ニュー速VIPの成立、「ごった煮板」になった原因、そしてクオリティとは何か。わかりやすくまとまってます。
マンボウはVipoirさんの記事で言うところの後天的良スレです。>>1が原因と言うよりは、そこに書き込んだ誰かの影響でその後良スレになっていくという。突拍子もないタイトルのスレッドが徐々におもしろくなっていくという過程は、何かわくわくするものを感じます。
ところで、自分は「クオリティ低下」と言っているのは一部の人間だけで、パートスレの乱立もなるべくしてなった結果だと思っています。実際に内容の充実した「良スレ」の量の低下はそれほど感じませんし。まぁVIP系ブログによって日々おもしろいスレッドの内容が目に入るというのもありますけど。
色々なことに言えることだけども、「昔は良かった」という懐古主義は何も生まない。現在の状況が気に入らなければ、変えていくしかない。あるいは別の場所へ移るか。
・・・うーん、こういう記事を書くと何を書きたいのか分からなくなるな。修行しなければ。
20060215, Wed
安堵と後悔と報告と

ありがとう、また、どこかで。
ホッとしたのは確かだけど、あまり気分が落ち着いたわけでもなくて。まだまだ決断しなくてはいけないことがあります。
20060212, Sun
その前の日の夜
あ、受験票忘れた。
と思ったら見つかった。
そして恒例の御神籤。
また中吉でした。悪くはないだろう。
おやすみ。
20060213-PM
それでも朝はまたやって来る。
20060211, Sat
花びらの白い色は恋人の色
「夕焼けは人を振り返らせる。
だから、ここはいつも夕方だ」
近況と言えば、まだトンネルの出口は見えないようで。数学と英語がヤバいよ!
13日に某国立高校の試験、同15日発表。公立後期入試が28日、翌月7日が発表となっております。受かれば終わり。受からなければ終わらない。
切羽詰まってるようなこの緊張感とか、学校で感じられるようなピリピリ感が嫌です。終わればしばらく遊べるカナー。先抜けした人達を素直に祝福してやりたいとは思うのだが、うらやましいのは事実。
そんな訳で、もうしばらく放置です。
20060205, Sun
КудрявкаかわいいよКудрявка
文字コードが UTF-8 なのでキリル文字だろうがハングルだろうが問題はないはず。
大根がしおれたぐらいでメディアに取り上げられるというのも、やっぱ平和なんだなぁ。ありがたや。
リトルバスターズの告知ページがいつの間にか公開されていた。発売がいつになるかは分からないが、なんだかんだで買うことになりそうな。つーかさっさとCLANNADやれよと。(受かってから、受かってから)
某お絵かき掲示板で見てからと言うもの、クドリャフカが気になっている。でもこうやって公式のイメージを見てみると、顔の中心がズレているような・・・気のせいか。ずっと見ていると違和感が無くなってくるから怖い。デフォルメ怖い。とりあえず仮ページとは言え、画像の圧縮率をどうにかして欲しいと思った。まぁ今年中に出ることはないだろうな。
もう日曜日か。次のターニングポイントは金曜日。
20060203, Fri
公立前期終了後の戯言
面接試験で言う内容はもちろん建前だが、自分を振り返るきっかけにはなる。これから何をしたいのか。何のために志望するのか。目標は何なのか。
色々な事に興味がある。じゃあ具体的には何をするのか。怖いのはこのまま無作為に時間が過ぎていくことで、何処にも進めないことだ。たかが受験と言うのは簡単だが、実際にこなすのは本当に大変。最も要らないのは根拠のないプライドかな。
理想論を並べるだけで実際には何一つ進んでいないこの状況を憂いつつ、やっぱり今は目の前のタスクをこなすしかないみたい。キレイな青空が見たい。
20060201, Wed
Tomorrow never knows.
明日は公立前期入試なのでわくわくそわそわ。倍率7x超えてるけど頑張るよ。うん。
発表は一週間後だけど望み薄。合格すればラッキー。ダメならドンマイ。リラックスして行ってきます。
ちょっと前は受験なんて遠い未来のことだと思ってたんだけどな。まさか本当に自分に降りかかるとは思っても見なかった。月日が流れるのはあっという間。
ここで進路が決まっちゃえば万々歳だけども、そう簡単にいくとも思えない。やっぱサボり期間が長すぎたかも。負ける気は全然無いんだけどな。とりあえず、出来る限りの自信を持って行きたい。終わったら盛大にパーティーしたい!
じゃ、景気づけにおみくじを引いてみる。
・・・お、中吉だ。そんな訳で、ネットワーク越しに淡い応援をお願いします。
20060202-PM
_| ̄|○
_| ̄| ... ○
_| ̄| ... ... ○
_| ̄|
_| ̄|。
_| ̄|○
20060203-AM
特技はイオナズンとありますが? はい、イオナズンです。
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
| ∞ ___. ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
□
ヽ(゚∀゚ )ノ さいようしてよー!
|`i´.|
ヽヽ
( ゚Д゚) !! ダッ
| ∞ ___. |
| ̄L`L | | | ̄| 从
さいようけっていー やたー
□
ヽ( ゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚ )ノ
| `i´ | |`i´.|
ノ ノ ヽヽ
| ___ |
| ̄| | | | ̄|